人気ブログランキング | 話題のタグを見る

けい子の青空ネット~岩手の未来を私たちの手で~ aozoranet.exblog.jp

岩手県議会議員吉田けい子公式blog。〜岩手の未来を私たちの手で〜県政初30代女性県議から県議初の任期中の妊娠出産を経て母ちゃん議員となりました。特技わんこそば最高130杯。いつもココロに青空を。LOVE&blueSKY


by aozora-keiko

終戦から69年。唯一の被爆国日本の責務。

『311』と、決して忘れてはいけない『8月6日』『8月9日』という日。
6th and 9th of AUGUST is our memorial day for especially us all japanese never to forget. it's been 69 years since atomic bombing in HIROSHIMA and NAGASAKI, JAPAN.

広島と長崎の原爆投下から69年が経つ。
私たち世代はすでにその日の事を知らない(経験していない)世代。私たち世代の両親世代もまだ生まれていないか生まれていても小さい世代。

8月6日や8月9日という日を、どのくらいの人が、あの日の事を思い出し、また、考えただろう。特に広島や長崎以外の人はどうだったろう。なんて想いが今日ずっとあった。

3年前のあの悲惨な311をこの岩手で実際に経験した今だからこそ、そんな想いが生まれた気がする。

『311を決して忘れちゃいけないし、みんなにも忘れて欲しくない。』
そんな気持ちになるのは、311を実際に経験したからだ。

だからそれは311だけじゃない。
私たちは、広島や長崎の原爆投下の歴史や、戦争の悲惨さを忘れちゃいけないんだ。

広島や長崎を全く知らない私たちが、伝えていかなきゃいけないんだ。

『69年前の今日、広島に、一発の原爆が、十数万に以上の貴い命を奪いました。7万戸の建物を壊し、一面を、業火と爆風に浚わせ、廃墟と化しました。生き長らえた人々に、病と障害の、また生活上の、言い知れぬ苦難を強いました。
そして、長崎にも。。

人類史上唯一の戦争被爆国として、核兵器の惨禍を体験した日本NIPPONには、確実に、「核兵器のない世界」を実現していく責務があります。その非道を、後の世に、また世界に、伝え続ける務めがあります。』
終戦から69年。唯一の被爆国日本の責務。_b0199244_2258145.jpg

終戦から69年。唯一の被爆国日本の責務。_b0199244_2258236.jpg

写真は同じところから撮影。
私たちの主食であるお米。私の大好きなお米。命のお米。
緑いっぱい豊かな田んぼと雲間から光放つ今日の盛岡の夕焼け。
太陽は隠れん坊。
この尊い大自然は私たちに何を語りかけてくれているんだろうね。
by aozora-keiko | 2014-08-15 22:53