人気ブログランキング | 話題のタグを見る

けい子の青空ネット~岩手の未来を私たちの手で~ aozoranet.exblog.jp

岩手県議会議員吉田けい子公式blog。〜岩手の未来を私たちの手で〜県政初30代女性県議から県議初の任期中の妊娠出産を経て母ちゃん議員となりました。特技わんこそば最高130杯。いつもココロに青空を。LOVE&blueSKY


by aozora-keiko

たまひめちゃんに初対面☆これからの玉山区~合併10周年~

たまひめちゃんに初対面♡(何だか私に似ている?!笑)
タマヤマックス~「黒平豆ビール」~旧玉山村合併10周年これから~
tamayama region, Morioka, IWATE, lovely people and earthy place
たまひめちゃんに初対面☆これからの玉山区~合併10周年~_b0199244_1417281.jpg


岩手県盛岡市の玉山区。
石川啄木の出身地であり、岩手山・姫神山・早池峰山の絶景を望むことができ、また、本州一寒い薮川を抱える農村地帯です。
その旧玉山村は、盛岡市に合併して10周年を迎えます。
過疎化、農業従事者の高齢化・後継者不足など、様々な課題を抱える中、これからも玉山を盛り上げよう!と奮闘している若者たちがいます(^-^)

たまひめちゃんに初対面☆これからの玉山区~合併10周年~_b0199244_14171978.jpg
その名も「TAMAYAMAX タマヤマックス」!
タマヤマックスの活動のひとつ「黒平豆ビール」。
旧玉山村の在来系統である黒平豆は、表皮に3本のしわの出る特徴があり、渡り鳥、雁が渋民で落とした一粒の種から芽吹き育ったという言い伝えがあります。また、表面のしわ模様は雁が嘴でついばんだ跡であるとか、雁の爪の跡であるともいわれています。
一関市のいわて蔵ビールさんと共同開発。今はイベント等のみ販売ですが、これから玉山区内のお店で飲めるようになります!
たまひめちゃんに初対面☆これからの玉山区~合併10周年~_b0199244_141736100.jpg
たまひめちゃんに初対面☆これからの玉山区~合併10周年~_b0199244_14174699.jpg
私は、「黒平豆カキ氷」を頂く。めちゃくちゃウマい!!!

私も旧都南村出身として、合併問題にも、そして同じく農村地域であるため、共感することが多々あります。
私も「♡たまひめちゃん♡」と一緒に応援します!!
(都南地区にもゆるキャラ欲しいね v^~^v)

たまやまっぷTamayaMap
https://www.facebook.com/iwate.tamayamap

たまひめちゃんに初対面☆これからの玉山区~合併10周年~_b0199244_1418794.jpg
たまひめちゃんに初対面☆これからの玉山区~合併10周年~_b0199244_14181515.jpg
写真は、先日8月8日(土)の玉山区夏まつりにて。
都南花火に戻らなくてはいけなかったので、私がばたばた駆け足にも関わらず、皆さん色々教えてくださり有難うございました!
楽しかったです(^ー^)美味しかったです(^w^)
by aozora-keiko | 2015-08-10 14:18