人気ブログランキング | 話題のタグを見る

けい子の青空ネット~岩手の未来を私たちの手で~ aozoranet.exblog.jp

岩手県議会議員吉田けい子公式blog。〜岩手の未来を私たちの手で〜県政初30代女性県議から県議初の任期中の妊娠出産を経て母ちゃん議員となりました。特技わんこそば最高130杯。いつもココロに青空を。LOVE&blueSKY


by aozora-keiko

母校・盛岡市立津志田小学校の入学式でもまたまた恩師と再会!

【母校・盛岡市立津志田小学校の入学式でも恩師との再会!!〜4月8日(金)】

母校・盛岡市立津志田小学校の入学式でもまたまた恩師と再会!_b0199244_177939.jpg
昨日に続き、今日は、母校の津志田小学校の入学式に参加させて頂きました。
皆さん、おめでとうございます(^-^)

148名の可愛らしい新入生の皆さんを見て、終始ニコニコしてしまいました。
私の小中学校の同級生たちの子ども達も入学。
そしてなんと、そのうちの3人は一緒のクラスになりました(^-^) 親子で同級生になるってなんだかとってもステキ、良いなあ☆

そして一番ビックリしたのは、昨日に引き続き、恩師との再会!
私が見前中学校在籍中、音楽の先生をされていたこちらも井上先生!
退職後、昨年末から津志田小学校近郊にある見前地区公民館で社会教育主事をされているとのこと。近くにいらっしゃっていたなんて!『私はけい子さんが近くにいるのは知ってたよ』と井上先生(笑)
当時の私のことを覚えてくださっていた事が本当に嬉しいというか、それだけヤンチャで目を付けられていたのか(汗)
母校・盛岡市立津志田小学校の入学式でもまたまた恩師と再会!_b0199244_1772311.jpg

卒業して大人になっても、私たちにとって先生は、いつもいつまでも先生ですね(^-^)

津志田小学校は、現在、盛岡市内で一番生徒数の多い小学校。
子どもの数が減り、学級数が減ったり、学校自体が統合等する昨今ですが、津志田小学校区では、近年子ども達が増え、教室が足りなくなり昨年4教室増設したほど。
学校の縮小統廃合への課題だけでなく、新興住宅街等で子ども達が増加している一定地区への配慮等(児童センター・学童保育等含め)も同時に進める必要があります。

*話は全く変わりますが、最近、「子ども食堂」が気になっています。
by aozora-keiko | 2016-04-08 17:08