ボリビア生まれの愛犬チチャ12歳

私が南米ボリビアから岩手に戻ってきてからもずっとお茶目に私を支え続けてくれているチチャ。とはいえ今は私以上に父がお相手してくれてるのだけど。。先日、足の付け根に腫瘍が見つかる。悪性ではないということと老齢であることを考慮して、先生には手術はしなくても良いのではとご助言いただいたけど、心配。。今年12歳とは思えないほどリードを引っ張る力はハンパなく強いし元気なんだけどなあ。「パチャママ」が助けてくれますように。。
*パチャママとは、南米アンデス地方で古くから信仰されている女神。「母なる大地」を意味。今でもお祝い事やお祭りでお酒を飲む時は、「パチャママ」と言いながら器から少量のお酒を大地に捧げてから飲む習慣があります。
先日のバングラデシュでのJICA関係者の訃報。私もJICAの村落開発に携わらせて頂いた一人として痛恨の極みでしかない。悔しい。けれどこんな世の中になったのは私たちにも責任がある気がする。決して他人事ではない。無関心こそが争いを生む気がする。