勉強が足りないと思う日々
⑴「周産期医療」は目覚ましく進歩している中、同時に医療ケアを必要とする「医療的ケア児」が年々増加していること。
先日ちょうどNHK特集を観ていた中での横浜市の新しい取り組み事例は参考にしたいと思います。
http://mainichi.jp/articles/20170217/ddm/041/100/111000c
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/01/0124.html
⑵ 障がいを持って生まれた子の母たちの産後ケアの視点がすっかり抜けていたこと。
来年度予算に県立療育センター新築移転のための施設整備費(50億円)が計上されていることもあり、医療・福祉・教育が一体となった支援体制になるよう取り組みます。