先日の久しぶりの大きな地震から1週間。
忙しさにかまけて後回しにしていた
防災バッグの中身をやっと更新…
中身をチェックしたら
オムツはサイズアウトしてたし…
着替えは夏用&サイズアウトだったし…
乳幼児用は大人とまた中身が違うから
1年に一度ではなく
シーズンごと&定期的に点検しなきゃね。
我が家は自分(大人)用がリュック、
2歳の息子はまだ抱っこかおんぶと想定して
息子(乳幼児)用は斜め掛けできるトートバッグ。
新生児など小さな赤ちゃんは
トートバッグの中に寝かせたまま避難できると知ってからずっとトートバッグのままだけど、子どもが自分でも荷物を持てるようになればリュックに変更かなと。
ちなみに私は兵児帯を防災バッグにも。
兵児帯は抱っこ紐にもおんぶ紐にもなるし、
ブランケットにも目隠し用にもなるから、
使えるようになっていると本当に便利!
食品はローリングストック方式でも
子ども用の衣類はシーズンと成長に合わせて
その都度見直さねばですね。

兵児帯↓