人気ブログランキング | 話題のタグを見る

けい子の青空ネット~岩手の未来を私たちの手で~ aozoranet.exblog.jp

岩手県議会議員吉田けい子公式blog。〜岩手の未来を私たちの手で〜県政初30代女性県議から県議初の任期中の妊娠出産を経て母ちゃん議員となりました。特技わんこそば最高130杯。いつもココロに青空を。LOVE&blueSKY


by aozora-keiko

産後ケアの『無償化』そして『広域利用』へ@岩手県


ずっと力を入れて取り組んできた『産後ケア』。

今年度(2022年度)から各市町村が実施する産後ケア(心身のケアや育児サポート等)の利用料を岩手県が負担する形で実質無償化(おむつや食事代等は別)となっています!涙

が、市町村によっては単独での実施が難しい場合も多く、市町村間格差を解消していただきたく、様々な提言をしてきました。

そして先の県議会6月定例会で、『広域利用できるよう推進したい』と環境福祉常任委員会でご答弁いただきました!嬉

(その後何度も確認しました笑)


現在は、県内29市町村(33市町村中)にまで広がり、産後ケア事業が展開されていますが、内容や対象月齢、回数等が市町村で異なり格差があるのが現状です。

(*産後ケアには、ショートステイ型、デイサービス型、アウトリーチ(訪問)型とあります。)


例えば、

盛岡市においては現在、訪問型とデイサービス型を実施しています。

デイサービス型は、

●黒川産婦人科医院

●村井産婦人科小児歯科医院

●産科婦人科吉田医院

●盛岡赤十字病院

の4ヶ所にて実施されています。

現在は、同じ病院で出産して産後ケア(デイサービス型)を利用しようとした場合、盛岡市民の産婦さんは無償化の対象になるけれど、滝沢市民の産婦さんは対象にはならないのです。それを広域で利用できるような仕組みにしようというものです。


今年5月には、黒川産婦人科医院さんと吉田医院さんへ伺い、助産師さんや産後ケアを利用された産婦さんや産科医さんに直接お話を伺う機会を頂きました。

◯宿泊(ショートステイ型)のニーズ高い

◯申請の簡素化(オンライン等)

◯利用月齢や土日について

◯特定妊婦について

◯里帰り出産について

◯産後ケア事業自体の周知・情報が足りない 等

今後も助産師さんはじめ妊産婦さんほか産科病院さん等へお話を伺っていきたいです。


産後うつや児童虐待の発生防止にも、産後ケアは重要な取り組みだと思っています。

児童虐待死の半数は0歳児です。生まれたその日に亡くなる事例も増加し、周囲に妊娠を告げられないなど、母親の「社会的孤立」が顕著になっていて、望まない妊娠に対する支援も喫緊の課題です。


県内の分娩可能施設は、4つの周産期医療圏を設定した2008年の45施設から現在は22施設にまで減少し、33市町村中分娩できるのは10市町のみとなりました。


周産期医療を取り巻く現状が年々厳しくなる中、

妊産婦の産前産後サポートや産後ケアはもちろんですが、助産師さんとのさらなる連携(マイ助産師のような)、思春期の性教育のあり方やライフプランニング、不妊治療、女性の生涯を通じた健康支援など、切れ目のない支援に引き続き取り組んでまいります。


岩手県で初めて産後ケアの取り組みを始められ以後ずっとアドバイスくださっているまんまるママいわてさんと代表の佐藤 美代子さん、それを花巻市議会からずっと後押しくださっている高橋 修さん、いつも有難うございます!

産後ケアの『無償化』と『広域利用』へ@岩手県_b0199244_22543538.jpg
産後ケアの『無償化』と『広域利用』へ@岩手県_b0199244_22543744.jpg
産後ケアの『無償化』と『広域利用』へ@岩手県_b0199244_22543883.jpg


# by aozora-keiko | 2022-07-13 14:28

学びと感謝の日々

昨日やっと息子を健診などに連れて行けた。まとめて2ヶ所はしごして半日。そりゃ疲れるよねーごめんよー。ちょっと気になることがあって先生に相談したら別の病院の紹介状を書いてもらったのだけど、それはそれで不安にもなるという母ちゃん笑。
日々の保育園への朝の送りは父ちゃんがやっていて、議会などで先月末から3週間ほど夜遅くて、お迎えはずっとジジババだったので、久しぶりに保育園での様子をみたり先生に聞いて、安心することもあれば、さらに不安になることもあったりと笑。
学びと感謝の日々!
学びと感謝の日々_b0199244_22073568.jpg


# by aozora-keiko | 2022-07-12 20:55
昨日の出来事は驚きとショックで言葉にならず。どんな事情があっても許される事では決してなく。
少しでも社会がより良くなるよう、私たち一人ひとりが価値ある存在として認め合い助け合える社会になるよう、一つひとつ、より丁寧に取り組みたいと改めて。

今日7/9は、第73回全国植樹祭1年前記念イベントが県民の森@八幡平市において、開催市である陸前高田市長をはじめ県内各首長さんご参集のもと開催され、私も出席しました。

岩手県出身の佐藤千亜妃さんが作詞作曲された大会テーマソング『風に抱かれて』が発表になりました。
緑いっぱいの会場に響く彼女の透き通った歌声に吸い込まれ、自然と涙が出てしまいました。

「胸に抱く希望を絶やさぬように 種を植え続けよう」

月に1回は来ているかもしれない県民の森。
式典後には家族みんなで心を込めて願いを込めて植樹させて頂きました。ありがとうございました。

大きな林業機械やチェーンソー作業の様子なども見ることができ、息子は大はしゃぎ。楽しみすぎておにぎりを完食後には眠気が襲ってしまい、見たかった出店者さんのところ全部には足を運ぶことができず残念ですが汗。

来年約50年ぶりに岩手県で開催される全国植樹祭。
県民に身近な植樹祭となりますように、そしてみんな一人ひとりが笑顔あふれる世界となりますように。

#森に願いを
全国植樹祭@岩手県 1年前イベント_b0199244_22425398.jpg
全国植樹祭@岩手県 1年前イベント_b0199244_22425435.jpg
全国植樹祭@岩手県 1年前イベント_b0199244_22425630.jpg
全国植樹祭@岩手県 1年前イベント_b0199244_22425959.jpg
全国植樹祭@岩手県 1年前イベント_b0199244_22430123.jpg
全国植樹祭@岩手県 1年前イベント_b0199244_22433662.jpg
全国植樹祭@岩手県 1年前イベント_b0199244_22434612.jpg
全国植樹祭@岩手県 1年前イベント_b0199244_22434856.jpg
全国植樹祭@岩手県 1年前イベント_b0199244_22435091.jpg
全国植樹祭@岩手県 1年前イベント_b0199244_22435345.jpg


# by aozora-keiko | 2022-07-09 21:41

県議会6月定例会が閉会

昨日7/5県議会6月定例会が閉会


今定例会もたくさんの議題がありましたが、まず一番嬉しいことは、『リトルベビーハンドブックの導入』について、請願が全会一致で採択され、また岩手県でも進めていただけるとご答弁いただいたことです。

これは、私が今年の2月定例会の予算総括で取り上げたことが始まりでしたが、県内の当事者ママさんが団体を立ち上げられたこと、そのママさんが私に会いに来て生の声を届けてくださり(けい子の青空サロンに参加)、『県への要望と県議会への請願をしたい!』と言ってくださり、一緒に進めてきました。私が議会で発言するだけでなく、皆さんと一緒に声を届け、県の施策に反映されること、とても嬉しく思います。まさに #岩手の未来を私たちの手で です。

団体の代表のママさんが私に初めて声を届けてくださった時、彼女は妊娠中でした。出産前に県への要望を済ませ、出産後に県議会への請願をと予定をし、産後はゆっくりしていただき9月定例会にと私は考えていたのですが、『日々当事者ママの悲痛な声が届くので、少しでも早く県へ声を届けたい!』との想いで、産後3週間で県議会へ足を運んでくださいました。彼女のその想いと行動力に私も後押しされました。私も引き続き頑張らなくちゃ!!

県議会6月定例会が閉会_b0199244_16234810.jpg


# by aozora-keiko | 2022-07-06 16:23

県民の皆さんとの議論や交流の場「けい子の青空サロン」、

2022年3回目の開催のお知らせです。

 

けい子の青空サロン(座談会)開催のお知らせ〜7月26日(火)10:00〜11:30_b0199244_07541304.jpg

メインテーマは「岩手で暮らす・岩手で働く」とし、

主に高校生・大学生などの学生を対象に開催します。

内容については、学校生活について感じていることや

卒業後、岩手で暮らしたり働くことについて、意見交換します。

(他のテーマをお話いただいても構いません。)

 

今回は、学生を優先させていただければと思いますが、

定員に余裕があれば社会人の方もご参加いただけます。

 

皆さんが日ごろ感じていらっしゃることをお聞かせいただき、

ざっくばらんにお話させていただければと思います。

 

ー----------------ー--

日時:2022年7月26日(火)10:0011:30
場所:アイーナ 808会議室
定員:5名程度
申込〆切:7月22()23:59

ー----------------ー--

 
お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/MMYJKiL45jLUjU9k9

 

(参加者多数の場合は、恐れ入りますが、

学生で岩手県内在住かつ初参加の方を優先させていただきます。

ご参加いただけるかどうかは、

7月23()にメールでご連絡させていただきます。)

 

 

お問い合わせは下記までご連絡ください(^-^)/
メール:yoshidakeiko.iwate@gmail.com
お電話:019-681-6006(吉田けい子事務所 ※平日午前中のみ)


# by aozora-keiko | 2022-07-06 07:59 | けい子の青空サロン